入港ぜんざいって何?
佐世保市広田町のカフェ「菜~さい~Nagasaki Cafe」です。
早岐地区にお越しの際、ゆったりとしたお時間を過ごしたいということであれば是非ご利用ください。
さて、当店では佐世保名物「佐世保入港ぜんざい」を提供させて頂いております。
佐世保の各店が提供しているぜんざいですが、どういう名物になるのかご紹介したいと思います。

帰港前夜の船中で振舞われていた
旧日本海軍時代、母港に帰港する前夜に船中で振るわれていたのが「ぜんざい」でした。
無事に帰港できたお祝いに、甘いぜんざいで疲れを癒す目的で食べられていたそうです。
佐世保は軍港として栄えてきた歴史があります。
そこで、現在でも習慣が受け継がれているぜんざいを、佐世保の街全体で共有して名物としました。
ぜんざいの具材には決まりは無く、各店が趣向を凝らした商品を出しております。
当店でも、華やかな佐世保入港ぜんざいをお出ししていますので、是非ご賞味ください。